研修詳細
第1回 災害支援ナース養成研修【JNAオンデマンド研修129】
オンデマンド研修2024年5月20日~2024年6月20日
2024年7月30日 09:30~16:00 2024年7月31日 09:30~16:00
2日
E011
Ⅱ
50名
- 【4:分類2 災害支援ナース】
- 新型コロナなど新興感染症等に係る看護職員等確保事業
災害支援ナース登録の意思のある者 (所属施設の代表者にご相談の上お申し込みください)
災害や新型コロナなどの新興感染症等の発生に際して、都道府県において迅速に看護職等の確保を図るため、他の医療機関等への応援派遣に的確に対応できる看護職を養成する。
[会員]無料 / [非会員]無料
オンデマンド研修(e-ラーニング配信)4日間 A総論B災害各論C感染症各論 集合研修2日間 講義 群馬県における災害・感染症に係る応援派遣時の災害支援活動 災害支援ナースとしての心構え(支援側・受援側の立場の理解) 講義+演習 災害時の看護職の活動の実際 1)派遣決定から出発までの準備 2)支援者としての心構え 3)活動場所の違いによる活動の特徴(医療機関、避難所) 4)CSCA(TTT) 5)方針に沿った活動 演習 感染拡大時の看護職の活動の実際 1)感染拡大・重症化の予防 2)安全な呼吸を保つための看護 3)集中治療室内での管理 4)多職種連携による医療提供 5)患者・家族へのケア *集合研修の5日前までにオンデマンド研修の受講を終了する必要があります。 *受講対象者は旧災害支援ナース登録者も含みます。 *申込多数の場合は調整させていただきます。その際は次年度以降の受講をご検討下さい。
欠席する日を選択してください。